人気ブログランキング | 話題のタグを見る

越後妻有トリエンナーレその2 ばんり子の視点から

こんにちは。今回初めてブログをかかせていただきます。ばんり子です。
たかぬきさんとももちゃんと一緒に越後妻有トリエンナーレに行って参りました!
旅の詳細はたかぬきさんのをご覧下さい。
私、ばんり子の視点から、様子をお伝えしようと思います!

越後妻有トリエンナーレその2 ばんり子の視点から_a0121352_13215937.jpg


行きの車の中。
はい、ももちゃんです。寝る子は育つですね!

越後妻有トリエンナーレその2 ばんり子の視点から_a0121352_13274242.jpg


大成哲雄/竹内美紀子「上鰕池名画館」
の近くの家に住んでらっしゃる、おばさんからキューカンバーをいただきました!
みずみずしくておいしい!!そのままかじっていただきましたよ〜

越後妻有トリエンナーレその2 ばんり子の視点から_a0121352_1336219.jpg


クリスチャン・ボルタンスキーとジャン・カルマン 『最後の教室』

この作品は、廃校になった学校を、まるごと使った規模の大きい作品です。
しかも、全て光りを遮断した暗室になっていて、ちょっとお化け屋敷気分を味わえたり…!?
越後妻有トリエンナーレその2 ばんり子の視点から_a0121352_13544832.jpg

映画のワンシーンみたい

越後妻有トリエンナーレその2 ばんり子の視点から_a0121352_13571878.jpg


越後妻有トリエンナーレその2 ばんり子の視点から_a0121352_1359680.jpg


生と死とか、かつての記憶とか痕跡とか、そのようなものを思わせます。
一言では語ることのできない作品でした。



越後妻有トリエンナーレその2 ばんり子の視点から_a0121352_14121243.jpg

次に行ったのは、塩田千春さんの『家の記憶』という作品
糸を、家一軒の室内に、張り巡らした作品。
越後妻有トリエンナーレその2 ばんり子の視点から_a0121352_1416049.jpg

糸と家というのが、とてもマッチしていたように思います。
まるでクモの巣の中にいるみたいな作品でした。




越後妻有トリエンナーレその2 ばんり子の視点から_a0121352_1426289.jpg


最後、帰るときに、棚田をみて帰りました。
魚沼産コシヒカリは、ここから生まれるのですね〜。
お昼にスタッフをしていらっしゃるおじいさんから、
おにぎりをいただいたのですが、とてもおいしかったです。
越後妻有トリエンナーレその2 ばんり子の視点から_a0121352_14264054.jpg


ただ、近年は農業に従事する方々の高齢化に伴い、
農業を辞められることも多いみたいです。
もう米をつくってない棚田もありました。
景色が少しずつ変わっていくのは、世の常かもしれませんが、少し寂しい気もします




以上で私のレポートはおわりです!
美術館というスペースを越えて、地域一帯にアートがある
というのは、なんだか不思議な感じでした。地域の人も楽しそうでしたよ〜。
今回が4回目のアートトリエンナーレなのだそうですが、作品の数や、
案内の仕方、地域との関わり具合は、過去3回を踏まえてるというか
なんというか層の厚さみたいなものを感じました!
次回もまた行きたいと思います〜。
by tabimusa | 2009-09-13 14:48 | その他 | Comments(0)


旅するムサビプロジェクト(通称:旅ムサ)は、武蔵野美術大学の学生が全国各地の小中学校を訪れ授業を実施する取り組みです。


by 旅するムサビプロジェクト

検索

カテゴリ

全体
はじめましての方へ
旅ムサ'09
旅ムサ'10
旅ムサ2011
旅ムサ2012
旅ムサ2014
旅ムサ2013
旅ムサ2015
旅ムサ2016
旅ムサ2017
旅ムサ2019
ムサビる!10,summer
ムサビる!2011
ムサビる!Ⅱ2012
ムサビる!2013
ムサビる!2014
ムサビる!2015
ムサビる!2021
ワークショップ
アートプロジェクト
黒板ジャック
長野スケッチ大会2011
長野スケッチ大会2012
長野スケッチ大会2013
長野スケッチ大会2014
長野スケッチ大会2016
長野スケッチ大会2017
美術教育フォーラム
教員採用試験
旅ムサステイ
展覧会
その他
リンク
旅ムサ2020
旅ムサ2021
旅ムサ2022
ムサビる!2022
旅ムサ2023
旅ムサ2023
ムサビる!2023
旅ムサ2024
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
more...

フォロー中のブログ

美術と自然と教育と
街を美術館にしよう! ま...
A
KAPL―コシガヤアート...
ちょっと、お休みをしています。
図工美術OKAYAMA
むいむいまか
図工を知らない図工の先生
the fundamen...

最新のコメント

こちらの作品の作り方教え..
by 高校生 at 23:42
本日は本当に貴重な体験..
by 土屋菜々 at 13:25
大学のHPから,社会連携..
by tabimusa at 23:25
旅するムサビプロジェクト..
by コンサルタント at 13:10
コメント見ていますか?
by コンサルタント at 14:23

最新の記事

旅ムサステイin壱岐島 2/..
at 2024-03-22 01:12
旅ムサステイ in壱岐島 2..
at 2024-03-21 16:35
東海村立東海中学校黒板ジャッ..
at 2024-03-21 15:47
旅ムサステイ in壱岐島 2..
at 2024-03-20 12:08
3/3,4【立川市立幸小学校..
at 2024-03-18 18:57
3/8 旅ムサ奄美 崎原小学校
at 2024-03-12 00:11
3/5,6 朝霞五中
at 2024-03-08 23:22
2024年 横浜市立西谷中学..
at 2024-03-06 11:30
2/27.28 富士見市立..
at 2024-02-28 23:35
杉並区立天沼小学校ワークショ..
at 2024-02-26 20:41

記事ランキング

ブログジャンル

教育・学校
アート・デザイン

画像一覧