人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小諸ラッピングトレインプロジェクト〜WS編一日目〜


旅するムサビブログではお久しぶりの版画M2の中田です。
蝉が鳴き出し、夏本番になってきましたね!
ムサビる!2014も長野スケッチ大会も着々と準備が進んでいる模様です。

私は今回、学生最後の夏休みを目前に7/5、6と長野県小諸市にてWSを行って参りました。
題して
10mの絵!?〜みんなの小諸を描こう!〜

小諸ラッピングトレインプロジェクト〜WS編一日目〜_a0121352_191758.jpg





今回のプロジェクトは、小諸青年会議所50週年事業の企画で、小諸の地域の絆を育むことを目的に子どもを中心に世代を超えて人と人を結ぶラッピングトレインを地域共同制作、実際に1年間その電車が運行する!という壮大なプロジェクトのお手伝いです。
その中の一つの企画として、この二日間のWSが企画されました。

参加して下さった子どもたちは総勢45名となり、年齢は2歳〜中学2年生までという幅広い年代の子たちが参加して下さいました!!また、学生も学部2年から大学院2年までのメンバーで行きました。

前日入りしたメンバーは長野スケッチ大会や「ココロヲカタチ二」でお世話になっている梅野絵画記念館に道具を借りにいき、読書の森にて一泊しました。
女子はゲルに宿泊!!
小諸ラッピングトレインプロジェクト〜WS編一日目〜_a0121352_1375268.jpg


夕飯はオーナーご夫妻や様々なお客様と一緒に和気あいあいと頂きました。
小諸ラッピングトレインプロジェクト〜WS編一日目〜_a0121352_1361077.jpg


とても美味しかったです〜!

それから、リーダー石黒の到着を待ち、打ち合わせや下準備をしました。
小諸ラッピングトレインプロジェクト〜WS編一日目〜_a0121352_1322750.jpg



早朝に読書の森を出発し、まずは会場である「安藤百福記念 自然体験活動指導者養成センター」(略称:安藤百福センター)の養生から!!
小諸青年会議所の方々と一緒にできたばかりのとてもきれいな施設を汚さないように入念に養生を施していきます。
小諸ラッピングトレインプロジェクト〜WS編一日目〜_a0121352_1421138.jpg

小諸ラッピングトレインプロジェクト〜WS編一日目〜_a0121352_1431965.jpg


青年会議所の方々と打ち合わせ。
小諸ラッピングトレインプロジェクト〜WS編一日目〜_a0121352_1442537.jpg


子どもたちも続々とやってきて、、、、
小諸ラッピングトレインプロジェクト〜WS編一日目〜_a0121352_14618100.jpg


施設の説明を聞いて、ぺきんこと山口さんの司会でいよいよ、スタートです!!!
AグループとBグループに分かれ、それぞれ10mを描いていくのですが、子どもたちのエンジンがなかなかかからない・・・・・・

小諸ラッピングトレインプロジェクト〜WS編一日目〜_a0121352_1584035.jpg


企画当初に感じていた「本当に二日間で描ききれるのか・・・?」という思いが学生によぎります・・・・

・・・ですが、だんだんとエンジンがかかり、一時間ちょっとでこんな風に!
こちらはAグループ。
小諸ラッピングトレインプロジェクト〜WS編一日目〜_a0121352_7504416.jpg


こちらはBグループ
小諸ラッピングトレインプロジェクト〜WS編一日目〜_a0121352_755920.jpg


お昼休みを前に互いのグループの作品を鑑賞します。
Aグループ、Bグループと全く違う感じに絵は進んでいき、相互に鑑賞をすることで刺激し合い、絵が変化していきました。
小諸ラッピングトレインプロジェクト〜WS編一日目〜_a0121352_7575738.jpg


午後からは子どもたちのエンジンが前回に!!!
小諸ラッピングトレインプロジェクト〜WS編一日目〜_a0121352_7595819.jpg


小諸ラッピングトレインプロジェクト〜WS編一日目〜_a0121352_81442.jpg


手も足も全て使って描きます。
小諸ラッピングトレインプロジェクト〜WS編一日目〜_a0121352_823030.jpg


小諸ラッピングトレインプロジェクト〜WS編一日目〜_a0121352_853386.jpg


小諸ラッピングトレインプロジェクト〜WS編一日目〜_a0121352_8201451.jpg


小諸ラッピングトレインプロジェクト〜WS編一日目〜_a0121352_8152553.jpg


小諸ラッピングトレインプロジェクト〜WS編一日目〜_a0121352_893068.jpg


小諸ラッピングトレインプロジェクト〜WS編一日目〜_a0121352_811576.jpg


小諸ラッピングトレインプロジェクト〜WS編一日目〜_a0121352_8252352.jpg


小諸ラッピングトレインプロジェクト〜WS編一日目〜_a0121352_8424996.jpg


一日の最後は鑑賞で締めくくります。お疲れ様でした!またあした!!
小諸ラッピングトレインプロジェクト〜WS編一日目〜_a0121352_8182322.jpg


子どもたちの予想を上回る制作スピードに驚かされ、今日のふりかえりと次の日の進行をどうするか考えます。「うーーーーん、どうしよう・・・・」
小諸ラッピングトレインプロジェクト〜WS編一日目〜_a0121352_8273734.jpg


完成に向けて、どうやって子どもたちにまとめていくかを伝えるかを話し合い、各グループで進行を決めていきます。これは普段、自身が制作している時にどう完成に向けてやっていっているのかを考え、それを言葉にし、伝えることを考える瞬間でもあります。
時間を見つけては話し合いを繰り返し、始まるギリギリまで調整していきました。



・・・・さて、一体、どんな作品となったのか・・・・・次の更新をお待ち下さい!!!!



文章:中田
写真:石黒、半澤
by tabimusa | 2014-07-15 22:54 | 旅ムサ2014 | Comments(0)


旅するムサビプロジェクト(通称:旅ムサ)は、武蔵野美術大学の学生が全国各地の小中学校を訪れ授業を実施する取り組みです。


by 旅するムサビプロジェクト

検索

カテゴリ

全体
はじめましての方へ
旅ムサ'09
旅ムサ'10
旅ムサ2011
旅ムサ2012
旅ムサ2014
旅ムサ2013
旅ムサ2015
旅ムサ2016
旅ムサ2017
旅ムサ2019
ムサビる!10,summer
ムサビる!2011
ムサビる!Ⅱ2012
ムサビる!2013
ムサビる!2014
ムサビる!2015
ムサビる!2021
ワークショップ
アートプロジェクト
黒板ジャック
長野スケッチ大会2011
長野スケッチ大会2012
長野スケッチ大会2013
長野スケッチ大会2014
長野スケッチ大会2016
長野スケッチ大会2017
美術教育フォーラム
教員採用試験
旅ムサステイ
展覧会
その他
リンク
旅ムサ2020
旅ムサ2021
旅ムサ2022
ムサビる!2022
旅ムサ2023
旅ムサ2023
ムサビる!2023
旅ムサ2024
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
more...

フォロー中のブログ

美術と自然と教育と
街を美術館にしよう! ま...
A
KAPL―コシガヤアート...
ちょっと、お休みをしています。
図工美術OKAYAMA
むいむいまか
図工を知らない図工の先生
the fundamen...

最新のコメント

こちらの作品の作り方教え..
by 高校生 at 23:42
本日は本当に貴重な体験..
by 土屋菜々 at 13:25
大学のHPから,社会連携..
by tabimusa at 23:25
旅するムサビプロジェクト..
by コンサルタント at 13:10
コメント見ていますか?
by コンサルタント at 14:23

最新の記事

3/3,4【立川市立幸小学校..
at 2024-03-18 18:57
3/8 旅ムサ奄美 崎原小学校
at 2024-03-12 00:11
3/5,6 朝霞五中
at 2024-03-08 23:22
2024年 横浜市立西谷中学..
at 2024-03-06 11:30
2/27.28 富士見市立..
at 2024-02-28 23:35
杉並区立天沼小学校ワークショ..
at 2024-02-26 20:41
2024年 東海村立東海南中..
at 2024-02-25 22:29
2/13 富士見東中
at 2024-02-20 23:24
渋谷本町学園 対話鑑賞 20..
at 2024-02-13 12:39
1/25.26 千葉県流山市..
at 2024-01-27 22:49

記事ランキング

ブログジャンル

教育・学校
アート・デザイン

画像一覧